新たな発見が待つ、夏の東北旅!行先も宿泊場所もみんなで決めていく旅~初めてのことにチャレンジすれば、きっと新たな発見があるはず!行きたいところが多すぎて車中泊になるかも…?でも、それも意外と楽しいかも?!こみんかぞくで夏の大冒険へ出発!・7月21日(日)~24日(水)3泊(延長して募集中)【対象】①小学4年生~高校生で、本人の参加の意思がある人②過去に3泊以上の当団体主催のキャンプに参加したことのある人③将来、ボランティアスタッフになりたいと思っている人④自分のことは自分でできて、ある程度の協調性のある人💡先着ではなく抽選になります。💡この企画は「旅は人を成長させる」というスタッフの思いを形にした特別企画になります。将来、里山キャンプを手伝ってくれるかもしれない子ども達の成長も目指して、採算を考えることなく実費負担の方針です。【担当】長老、みなばぁみなばぁは、行ったことのない世界遺産を巡りたい!みんなはどこに行きたいかな? 何してみたいかな?---------------詳細な募集要項はコチラから---------------お申し込みはコチラから~2024.06.15 11:18
【平日】里山学校(フリースクール・オルタナティブスクール)開校中自然豊かな里山で、「遊び」を通して主体的に学び、“生き抜く力”を身に着ける、野外教育を主軸とした学校です。2024.01.31 19:17
キャンプ・里山学校の様子はFacebookにて公開中!随時更新していますので、是非ご覧下さい♪https://www.facebook.com/gunma.camp/古民家キャンプの最新情報は、LINEで流しています!LINEも是非ご登録ください^^2024.01.28 08:40
ボランティア募集中ボランティア募集しています!□キャンプ【土日祝日・長期休み】はコチラ~□里山学校【平日】はコチラ~□里山整備【随時】はコチラ~詳細は上のリンクをクリックしてご確認ください2024.01.25 12:59
『テラコヤプラス』取材して頂きました代表の落合が、株式会社CyberOwl様が運営する教育メディア『テラコヤプラス』に取材して頂きました。▼記事タイトル「古民家キャンプ・ぐんま里山学校」で子どもの自立を促す!自然体験活動の内容とは?▼記事URLhttps://terakoya.ameba.jp/a000002463/▼テラコヤプラスURLhttps://terakoya.ameba.jp/2022.04.19 02:10
収穫体験~自然の恵み~古民家の前にはみんなで育てている畑があります💡いろいろな野菜を収穫して、とれたて野菜を使ったクッキングはやる気も美味しさもばっちり👌その他にも、時期によっては、稲刈り、芋ほりなどの収穫体験もします!近くを散歩すると、栗拾いも…どんぐりも食べちゃう?春はたくさんの野草がとれたり、タラの芽の天ぷらとかタケノコ堀もいいかも!※なるべく色々な時期に収穫できるようにしていますが、収穫できるかどうかはその時次第です。2019.06.01 04:14
【クラフト】人気はストラップづくり木の実を使って、可愛いストラップを作れます♪ビー玉を火で熱して作る、クラックビー玉はキラキラしていてとってもきれいです^^その他、子ども達の自由な発想でいろいろなクラフトに発展することも!何か夏休みの工作をするのもいいですね!2019.06.01 04:04
アウトドアクッキング窯でご飯を炊いたり、大きな鉄板でパエリアをつくったり、ダッチオーブンでビーフシチューなどなど...料理好きなスタッフと一緒に、おいしい食事を作ります♪自分で収穫した、とれたて野菜を使った料理は格別!2019.06.01 03:57