★LINEアカウントができました★
里山キャンプ【LINE】にご登録いただくと、一足早く里山でのイベント情報を送らせていただきます。
質問や連絡等に、LINEを使うこともできます💡
ぜひ、ご登録ください^^
☆G.W.・初夏の募集、開始しました☆
・里山デイキャンプ【4月29日(火),5月6日(火),6月1日(日),6月22日(日)】募集中💡
(詳細は、下の方をご覧ください)
のどかな里山で
たくさんの自然と遊ぶデイキャンプ♪
ライフジャケットを着て
魚のいる川にはいったり
弓矢を作って
山に探検に出かけたり
畑で野菜を収穫して食べてみたり
竹を切り出して工作をしたり
少人数でスタッフが
丁寧にサポートしますので
外遊びに慣れていないお子さんでも
安心してご参加ください。
ゆったり、のびのび、里山で遊ぶ一日。
★ 2025年 G.W.・初夏★
美味しい!楽しい♪プログラムが盛だくさん✨
その季節しかできない旬のプログラムをお見逃しなく!
初めての人も、いつものメンバーも、久しぶりの人も、お待ちしております!
*会場は、NPO法人ぐんま里山学校の敷地です。
石臼で粉を引いて、窯に火を入れて、好きな具材でオリジナルピザ作りにチャレンジ!春のお花や野草もトッピングしちゃおう!
お泊りキャンプをする勇気は出ないけれど、夜までキャンプをしたい人集まれ!メスティンで簡単クッキングをしたり、夜の美しい焚火を見つめたり、星空を眺めてみたり…夜までたっぷり楽しもう!
※①のピザ作りにも参加が必要です。
③5月6日(火)10 時~15 時
「色々流そう!流しそうめん」
竹を切り出して、そうめんスライダーを作るよ。そうめんだけではなく、野菜や果物、お菓子など、いろいろな食材を流してみよう♪
竹を切り出して、そうめんスライダーを作るよ。そうめんだけではなく、野菜や果物、お菓子など、いろいろな食材を流してみよう♪
梅林までお散歩して、梅もぎ体験。自分でもいだ梅で、梅ジュースの仕込みまでやります。持ち帰って家族と飲むのが楽しみ!
【対象】1年生~ 💡基本は、子どものみの参加です
【参加費】①6,000円,②3,000円,③④5,000円,⑤6,000円(プログラム費、教材費、施設利用代、里山整備費、等)
お申し込みはコチラから~
💡少人数開催で、専門スタッフが参加者全体に目が届くようにしています。初めての参加でもご安心ください。
★ 2025年 3月★
里山学校周辺地域では、ふきのとうが芽を出していたり、土や木の中から昆虫が出てきたり、よーく見ると、春はすぐそこまで来ています。まだまだ寒い日も多いですが、里山で身体をいっぱい動かして、全身で季節を感じながら、楽しいひと時を過ごしましょう。
ヤギさん、ベルちゃんとのふれあいもお楽しみに♪
【日時】
💡活動は10時~16時です。
■ 3月23日(日)春の生きもの探検隊、野草を食べてみよう
【対象】年長~ 💡基本は、子どものみの参加です
【会場】NPO法人ぐんま里山学校
【定員】10名程度、先着順
【参加費】5,000円(プログラム費、教材費、施設利用代、里山整備費、等)
※2週間前よりキャンセル料が発生します。予定をご確認の上、お申込みください。
お申し込みはコチラから~
💡天候によって、プログラムは変更になることがあります。
💡少人数開催で、専門スタッフが参加者全体に目が届くようにしています。初めての参加でもご安心ください。
★ 2024年 G.W.~田植え ★
【日時】
💡活動は10時~15時です。
■5月4日(土)柏餅作り
初夏の里山を歩いて、お餅を包む為の植物探し。石臼で米粉をつくり、オリジナル柏餅を作りましょう!
■6月1日(土)田植え
泥の感触を楽しみながら、田植えにチャレンジ!笹の葉に古代米を包んでおやつも作ります。
【対象】3歳程度~、親子
【会場】NPO法人ぐんま里山学校
【定員】5組程度、先着順
【参加費】子ども4,000円/大人(成人)3,000円(プログラム費、教材費、施設利用代、里山整備費、等)
※2週間前よりキャンセル料が発生します。予定をご確認の上、お申込みください。
相談・お問合せはこちらから~
お申し込みはコチラから~
【キーワード】
古民家、沢・川遊び、火起し、おやつ作り、里山散歩、お花見、山菜採り、草花あそび、弓矢、竹工作、クラフト、虫捕り、野菜の種まき・収穫 、梅もぎ、梅ジュース、など
※天候や子ども達の様子により、プログラムの内容が変更になることもあります。
ものづくりってとっても楽しい!
作るのが大好きな子ども達のデイキャンプ
自然豊かな里山にある古民家で
とことんクラフトに取り組みます
里山を歩いて材料を集めたり
縁側に座ってアイディアをふくらませたり
時間をかけてじっくりと
お気に入りの作品を作りましょう♪
工作が得意でなくても大丈夫!
スタッフが優しくサポートします
休憩時間にはおやつを食べたり
時間があれば里山遊びもできるかも!
古民家でまったり楽しい時間を過ごす1日♪
【日時】
💡活動は10時~16時です。
■4月29日(月)流しそうめん大会!
みんなで竹を組み立てて、おやつに流しそうめん大会をしよう!そうめん以外にも何を流すかお楽しみ!
■5月26日(日)田んぼでどろんこ遊び
田んぼの泥って気持ちがいい!人生の中で一度は体験してほしい遊びです。
■6月9日(日)梅もぎ&どどめ摘み
毎年人気のプログラム♪梅をもぎながら、どどめ(桑の実)をパクパク。どどめをたくさん集めたらどどめアイスも作れるかも!
【対象】年長~💡基本は、子どものみの参加です
【会場】NPO法人ぐんま里山学校
【定員】15名名程度、先着順
【参加費】5,000円(プログラム費、教材費、施設利用代、里山整備費、等)
※2週間前よりキャンセル料が発生します。予定をご確認の上、お申込みください。
相談・お問合せはこちらから~
お申し込みはコチラから~
※天候や川の水量等によって、プログラムは変更になることがあります。ご承知おきください。
Facebookの写真を取得できませんでした。